FAIRINO(ファイリノ)協働ロボット正規代理店

製造現場の自動化を手の届く価格で
FAIRINOが次世代の現場革新を支えます

FAIRINOは、中国・蘇州発の高性能協働ロボットブランド。
中小企業の現場にも導入しやすいコストと操作性を両立したモデルを取り揃えています。

FAIR Innovation (Suzhou) Robot Systems Co., Ltd.

FAIR Innovation (Suzhou) Robot Systems Co., Ltd.は、中国・蘇州に本社を構える協働ロボット専門メーカーです。
コストパフォーマンスに優れたFAIRINOシリーズを開発・製造し、製造現場の自動化と人手不足解消を支援しています。
グローバル展開も進め、各国の正規販売代理店と連携したサポート体制を構築しています。

FAIRINOは製造業や物流の分野で活躍

FAIRINOのロボットは組み立てや搬送などの製造工程での効率化を図るために利用されています。 
自動化により生産性の向上やコスト削減が実現されています。 
倉庫や配送センターでは、物品のピッキングや運搬作業を行うためにFAIRINOのロボットが使用されています。 
これにより人手不足の解消や作業の効率化が進められています。

FAIRINOは医療現場や教育機関でも利用

医療機関ではFAIRINOのロボットが患者の移動補助や医療器具の管理に利用されています。 
これによりスタッフの負担軽減と患者ケアの質向上が図られています。 
FAIRINOのロボットは、教育機関でも利用されておりロボティクスやプログラミングの教育に役立っています。 
学生が実際に手を動かして学ぶことで、実践的なスキルを身につけることができます。

よくあるご質問(Q&A)

FAIRINOの他のロボットと比べた際の強みは何ですか?

FAIRINOの最大の強みはその手頃な価格と安全な設計です。
特に小規模な工場や研究機関でも導入しやすく安全柵が不要なため、オペレーターと近距離で作業が可能です。

FAIRINOのモデルごとにどのような違いがありますか?

FAIRINOには複数のモデルがあり、ペイロード(持ち上げ可能な重量)やリーチ(腕の到達距離)が異なります。
軽作業向けの軽量モデルから重量物を扱えるモデルまで揃っており用途に応じて選択できます。

FAIRINOはどのような場所に設置できますか?

FAIRINOは軽量かつコンパクトな設計のため、省スペースな環境でも設置が可能です。
生産ラインの一角や作業机の隣など、必要な場所に柔軟に配置して使用できます。
特に、コントロールボックスが非常に小型であるため、限られたスペースでもスムーズに導入できるのが大きな特長です。

FAIRINOはどのような企業や組織に適していますか?

FAIRINOは、中小企業の生産現場や大学・研究機関の実験室など、幅広い現場で活用されています。
特に、専門的なプログラミング知識がなくても簡単に操作できる点が評価されており、初めてロボットを導入する企業や省人化を進めたい現場に最適です。
小型で扱いやすく、導入のハードルが低いため、手軽に自動化を始めたい組織にぴったりの選択肢です。

FAIRINOは他の装置やシステムとの連携は可能ですか?

はい、FAIRINOは他の装置やシステムとの連携が可能です。
多様なI/Oポートや標準的な通信プロトコル(例:Modbus、TCP/IPなど)に対応しており、検査機器や搬送装置、PLCなどの周辺機器とスムーズに統合できます。
これにより、既存の設備に組み込んで使用することができ、生産ライン全体の効率化にも貢献します。

FAIRINOはプログラミングの知識がなくても操作できますか?

はい、ご安心ください。
FAIRINOは、直感的なタッチ操作が可能なユーザーインターフェースを搭載しており、専門知識がない方でも簡単に動かすことができます。
実際に、未経験の作業者でもすぐに操作を習得できた事例が多数あります。

本当にこの価格でFAIRINO購入できますか?

はい、価格は正規の販売価格です。
「ロボット導入=高額」というイメージを覆す、非常に導入しやすい価格です。
FAIRINOは基本性能を備えつつ、導入コストを大幅に抑えることで、中小企業や教育機関でも気軽に導入していただける仕様になっています。

FAIRINOが万が一故障した場合はどうなりますか?

ご安心ください。
日本国内にサポート窓口を設けており、トラブル時の対応も迅速です。
さらに、別途「安心パック」や「技術サポート」をご契約いただくことで、故障時の代替機手配やオンサイト対応など、万全のサポートをご提供できます。
今後全国にFAIRINOのサポート体制を広げていく予定です。

FAIRINOのメーカーはどこですか?信頼できますか?

FAIRINOは中国・蘇州の「FAIR Innovation(フェアイノベーション)」社製です。
世界各国で導入実績があり、国内でも着実に導入が進んでいます。
私たちは国内正規代理店として、日本語での技術支援・導入サポートもご提供しています。

FAIRINOの導入後のトレーニングや初期設定はサポートしてもらえますか?

はい、技術サポートサービスにて対応可能です。
FAIRINOロボットの立ち上げ支援や操作説明、簡単なアプリケーションの構築まで、導入初期をしっかりサポートします。
遠隔または訪問対応も可能ですので、お客様の現場に合わせて柔軟に対応いたします。

FAIRINOはどんな作業に使えますか?

簡単な搬送、仕分け、ねじ締め、検査補助など、さまざまな作業に適応できます。
FAIRINOは、繰り返し作業や人と並んで行う作業に適しており、スペースの限られた環境でも活用しやすいサイズ感と安全性を備えています。

FAIRINOの設置や運用に特別な準備は必要ですか?

FAIRINOは100V電源で動作可能で、複雑な配線や専用機器は不要です。
設置場所もコンパクトなため、既存の作業スペースに無理なく導入できます。
ベーススタンドや台車などのオプションも用意されていますので、可動式でも固定設置でも対応できます。

教育機関や実習用にもFAIRINOは使えますか?

はい、FAIRINOは多くの高専・大学・職業訓練校などで導入されています。
簡単な操作と設定が可能なため、学生や研修生にも扱いやすく、ロボット教育の入門としても最適です。

FAIRINOのサポートを受けるにはどうすればいいですか?

サポートサービスへのご加入、または弊社まで直接ご連絡ください。
「安心パック」や「技術サポート」は別途お申し込みが必要です。詳しくはお問い合わせフォーム、または担当者までご連絡ください。

FAIRINOの導入までのリードタイムはどのくらいですか?

FAIRINOはご注文から通常6~8週間での納品が可能です。詳細な納期については在庫状況やカスタマイズ内容により異なりますのでご相談ください。

FAIRINO 協働ロボット FRシリーズ ラインナップ

製品FAIRINO FR3FAIRINO FR5FAIRINO FR10FAIRINO FR16FAIRINO FR20FAIRINO FR30
ペイロード3Kg5Kg10Kg16Kg20Kg30Kg
作業半径622mm922mm1400mm1034mm1854mm1403mm
繰返し精度±0.02mm±0.02mm±0.05mm±0.03mm±0.1mm±0.1mm
FAIR INNOVATION FAIRINO FRシリーズ製品仕様

協働ロボット主要モデル比較表(2025年6月時点)

各メーカーの協働ロボットを比較しました。
比較の対象はUniversal Robots UReシリーズとDOBOT CRシリーズです。

製品可搬重量リーチ繰り返し精度価格(税抜)主な特徴
FAIRINO FR33 kg622 mm±0.02 mm€4,500(約¥720,000)高精度、低価格、プログラミング柔軟性
FAIRINO FR55 kg922mm±0.02 mm€4,900(約¥784,000)中可搬重量、コストパフォーマンス良好
FAIRINO FR1010 kg1400 mm±0.05mm€10,399(約¥1,663,000)長リーチ、高可搬重量
DOBOT CR33 kg620 mm±0.02 mm€14,310(約¥2,300,000)教育用途、簡易操作性
DOBOT CR55 kg900 mm±0.02 mm€15,499(約¥2,480,000)中可搬重量、教育・産業両用
DOBOT CR1010 kg1300 mm±0.03 mm€19,790(約¥3,160,000)高可搬重量、多用途対応
Universal Robots UR3e3 kg500 mm±0.03 mm€26,999(約¥4,300,000)高信頼性、広範な導入実績
Universal Robots UR5e5 kg850 mm±0.03 mm€30,599(約¥4,880,000)中可搬重量、柔軟な用途
Universal Robots UR10e10 kg1300 mm±0.05 mm€39,699(約¥6,330,000)高可搬重量、産業用途向け
FAIR DOBOT Universal Robots比較表

出典:Inlux Robotics, Unchained Robotics, DOBOT, Devonics

ご相談・お見積りはこちら


    FAIRINO FRシリーズ技術資 (動画)

    日本語対応オンラインマニュアルはコチラにございます -> https://fairino-doc-ja.readthedocs.io/latest/

    ロボットの入門 (Introduction to Robotics)

    ロボット工学入門(字幕の日本語訳) 0:03この動画ではロボットの基本的なセットアップについて説明します。 0:05このロボットには新しい関節が搭載されています。 0:09各関節の背面カバーにはオレン…

    Read More

    FAIRINO FRシリーズのボタンボックス仕様

    名称機能
    非常停止ボタンロボットの非常停止(ボタンを押すとロボットは非常停止状態になります)
    ドラッグモードドラッグモードの開始と終了を切り替えます
    作業モード自動モードと手動モードを切り替えます
    (無効)無効化されています
    ポイント記録ティーチングポイントを記録します
    ティーチングモードティーチングペンダントの有効化と無効化を切り替えます
    起動/終了実行中のプラグラムの停止と開始を制御します
    イーサネットLANケーブルを接続します
    コントロールボックスのボタンの説明

    FAIRINO FRシリーズのコントローラI/Oパネルの仕様

    コントローラI/Oパネルの仕様です。

    初期設定

    LANケーブルをボタンボックスとパソコンに接続します。

    パソコンのIPアドレスを192.168.58.3/255.255.255.0に設定します。

    FAIRINO FRシリーズのIPアドレスは192.168.58.2となりますので、ブラウザ(クロームやサファリ)で192.168.58.2にアクセスします。

    コントローラーに記載されているシリアルナンバーを入力してアクティブ化を行います。

    ログイン画面が表示されますので、ユーザー名:admin パスワード:123 を入力します。

    衝突レベルの設定

    「初期設定」の「ロボット設定」のメニューバーで、「衝突レベル」をクリックして衝突レベルインターフェースに入ります。

    ロボットアームの衝突レベルは1~10段階に分かれております。

    1~3段階では検知がより敏感になりロボットは推奨速度で走行する必要があります。

    パーセンテージでの設定を行うこともできます。

    100% が 10 番目のレベルに相当します。

    衝突後のロボットの処理方法を設定でき、エラー停止と連続動作に分けられ、ユーザーは特定の使用要件に応じて設定できます。

    エンドエフェクタの荷重を設定

    エンドエフェクタツールの荷重それに対応する質量中心座標を「荷重質量」および「荷重質量中心座標X、Y、Z」入力ボックスに入力して適用してください。

    またエンドエフェクタの荷重や重心がわからない場合は「自動識別」をクリックして荷重識別機能を使ってエンドエフェクタのデータを測定することができます。

    FAIRINO トラブルシューティング

    接続しているパソコンのネットワークが頻繁に切断される問題

    スイッチボックスにLANケーブルを使って接続したパソコンのネットワークが頻繁に切断される問題が発生しております。

    この問題を解決するためにはパソコンの設定を見直す必要があります。

    接続しているパソコンのネットワークの設定を開きます。

    有線接続しているネットワークのプロパティを開き「構成」をクリックします。

    上部タブの「詳細設定」を選択し、プロパティ一覧から「速度とディプレックス」を選択します。

    右側の値を「100Mbps半二重通信」もしくは「100Mbpsハーフディプレックス」のように「半」、「ハーフ」になっている値を選択し保存します。

    ティーチングを無線通信で行う方法

    iPadを使ってティーチングを行う方法をご紹介します。